rialaの日記

あずにゃんをこよなく愛す情弱エンジニアの備忘録

hamachi(ソフトウェアVPN)の導入忘備録

f:id:riala:20140715195510j:plain

あずにゃん....先輩と私だけの秘密のやりとり///

3年くらい前からずっと愛用しているhamachi(ソフトウェアVPN)だが、cent6へ乗り換えたついでに、忘備録として記載。
下記は、centosで導入を行った手順となる。windowsの方はググればたくさん詳しい情報がでてくるので今回は割愛。
自分の導入した環境は、centoswindows7
#今はもう自宅にアクセスすることなんてないんですがね。。。。


それでは、パッケージ取得といきます。

# wget https://secure.logmein.com/labs/logmein-hamachi-2.1.0.136-1.i486.rpm

versionがアップデートされていてリンク切れとなっていた場合、こちら
より、該当するものを調べることが可能。

そんで展開。

# rpm -ivh logmein-hamachi-2.1.0.139-1.i486.rpm

もしlsbなんちゃらとエラーがでるようなら下記を入れる

# yum install redhat-lsb
# rpm --force logmein-hamachi-2.1.0.139-1.i486.rpm

起動。

# /etc/init.d/logmein-hamachi start
# hamachi login
Logging in .......... ok

ここで注意が一つ。hamachi loginのコマンドでloginが出来なかった場合、下記を試してほしい。
このエラーがでると本当に厄介。パスが通ってませんでした。てへっ///で解決すればいいのだが、そうじゃない場合はあきらめた方がいいんじゃないかってくらいハマる。。。。。

# /etc/init.d/logmein-hamachi stop
# /sbin/tuncfg
# /etc/init.d/logmein-hamachi start


次に参加したいネットワークを選択(ここでは、既にwindows等でhogehogeという名前のネットワークを作成していることとする。)

# hamachi join hogehoge
Password:
Joining hogehoge .. ok

これでネットワークに参加できましたので、pingなりftpなり叩いて好きに通信が可能になったのか確認するとおk。


次回もまったり更新していきましょう。